ベルトのサイズ調整や電池交換メンテナンスに時計工具DXセット![]() ベルトのサイズ調整や電池交換、メンテナンスなどほとんどのことに対応出来ます。![]() 1. バネ棒外し : バネ棒の取り外しや付けたりすることに。両端にサイズ違いで付いています。 2. ミニハンマー : サイズ調整でピンを抜くとき等に使います。逆側はプラスチックです。 3. ステンレス製ピンセット : 細かい作業をするときに便利です。 4. プラスチック製ピンセット : 電池を挟むときはプラスチック製だと電流が流れません。 5. ナイロンブラシ : 細い毛が束になったハケ。埃を払うのに使います。 6. ナイフ式裏蓋開け : 電池交換をする際に、密着式の裏蓋を開けるときに使います。 7.8.9. ベルトピン抜き棒 : これを金属ベルトのピンにあてがって、上からミニハンマーで叩きます。 10・11・12. マイナスドライバー : 先端は交換可能。ジャバラベルトのサイズ調整にも大活躍です。 13. 砥石 : ドライバーの先などが欠けてしまったときなどに、砥いで修理します。 14. ドライバー研磨器 : ドライバーを真ん中の穴に入れて、砥石の上で転がして使います。 15. ミニペンチ : ピンを引き抜いたり、曲がってしまったピンを元に戻すのに使います。 16. ファインクロス : 表面がきめ細かい布。時計についた指紋などの汚れを拭き取ります。 17. 裏蓋オープナー : スクリューバック式の裏蓋を開ける道具が入っています。 18. 電池・替えピンセット : 時計用電池(3種類各2個ずつ)、バネ棒サイズ各種、 ドライバー替え先、コマ外しピン替え 先のセット。 19. 時計固定器 : ベルトを外すときなど、時計を上下から挟んで固定します。 20. コマ外し保持器 : 金属ベルトのピン抜きのために、これを使ってベルトを立てます。 21. キズ見用ルーペ : 頭に巻いて固定できるようになっています。(取外し可能) 22. ポンプ : ホコリを風で吹き払います。 ![]() ![]() ■サイズ(約):幅30×奥行き25.5×高さ8cm
|